たくさんの選択肢からどんな家具を選んだらいいのかわからない。
お気に入りの家具を買ってはみたけれどコーディネートがうまくできない。
うちのリビングには照明をいくつ配置すればいいの?

そんな疑問やお悩みを解決するたくさんの特集がイデーにはあります。
お客さまからよく寄せられるインテリアのお悩みをQ&Aでご紹介!
自分にピッタリのヒントを見つけて理想の部屋づくりにお役立てください。

家具・照明の選び方

AO SOFA (1)MINI PUUF White Black MixMATIN DINING TABLE 900CONVENTO CHAIRTURBO BED SingleWALLABY BASKET STANDLILIUM LAMP S

ひとり暮らしのお部屋(約10畳)のコーディネートのコツと家具の選び方を教えて!

圧迫感が出ないよう、高さを抑えた脚付きの家具を選ぶのがポイント。
明るい色のカーテンやラグを組み合わせると、空間に広がりが生まれ軽やかな印象になります。

\こちらもお読みください/
IDÉE SCENES

お部屋の広さ別・用途別のコーディネートをご紹介します。コーディネートの参考にぜひご覧ください。

IDÉE COMPACT SOFA

限られたスペースでもお気に入りの場所を演出できるコンパクトソファをご紹介しています。

SOUDIEUX TABLE 1600CONVENTO CHAIR BlackONDA CHAIR BlackFERRET CHAIRLes Arcs Chair BlackORI ORI

ダイニングテーブルはどのサイズがベスト?
違うデザインのチェアを組み合わせるコツは?

テーブルの用途と使う人数を具体的にイメージしましょう。テーブルを置く場所で用途は絞れます。
別々のチェアを合わせるなら、何か共通点を。例えばフレームをブラックに揃えると統一感が出ます。

\こちらもお読みください/
テーブルの選び方

用途や人数に合わせたテーブルの選び方を解説。チェアの選び方も掲載しています。

テーブルの使い方

ライフスタイルの変化や暮らしのいろいろなシーンに合わせた、おすすめの使い方をご紹介しています。

DIMANCHE SOFA (C3)DIMANCHE LOW TABLESOLO FLOOR LAMPDRESS SOFA (1)WAVE CHEST Mapleリネン パイピングクッションカバーIDÉE CALEIDO クッションカバー

ソファの種類がたくさんあって選べません。
自分にピッタリのソファを選ぶコツは?

お部屋の広さや家族構成・ライフスタイル・好みの座り心地・目指すお部屋のイメージなどでおすすめのソファは変わります。スペースが限られている場合は、コンパクトなデザインのソファを。背が低めのソファならお部屋をすっきり広く見せられます。

\こちらもお読みください/
ソファの選び方

数あるソファの中から理想の1台に出会うための選び方のポイントをピックアップしてご紹介します。

張り地が選べるソファとチェア

同じソファやチェアでも、張り地によって印象や使い心地は変わります。豊富なラインナップからお気に入りの1台をオーダーしてみませんか。

LAMPADAIRE 1 LUMIEREBERG LAMP AluminiumPORCELAIN ENAMELED IRON LAMP BlackCOCOTTEmolecule BlackBUREAU TREPIED

部屋の天井が低いのでペンダントランプ選びに迷います。どんな照明を選べばいいの?

照明が頭にぶつからないよう事前に天井高をチェックします。動線にならないところに吊るすのもひとつの方法。テーブルの上など歩かない場所なら多少低く吊るしても大丈夫です。

\こちらもお読みください/
イデーのペンダントランプ

アクセントになるランプや、個性と遊び心のあるランプなどお部屋のイメージに合わせて選べる幅広いラインナップです。

照明の選び方

お部屋の広さやお好みの明るさに合わせた、照明の上手な選び方をご紹介しています。

収納のコツ

STILT SHELF MEDIUMIDÉE STORAGE S NaturalSHAKER オーバルボックス M

収納を見栄え良くしたい!生活感を出さずにインテリアになじませるには?

こまごました小物や見せたくないものは、佇まいのいいかごや箱に入れてしまいましょう。アートや花瓶、時計などをそばに合わせると、インテリアもグレードアップします。

\こちらもお読みください/
収納を飾る

魅せる収納に欠かせないキャビネットから魅せる収納のマストアイテム、+αのアイテムを紹介しています。

IDÉE STORAGE

ミニマムで佇まいのいい収納シリーズ。ものをしまうだけで生活感を出さずにお部屋が整います。

DIMANCHE TROLLEYMAKOO STORAGE OVAL SSHAKER オーバルボックス LLe sac en papier M

お部屋をうまく片付けられません。すっきりした状態をキープするにはどうしたらいい?

きれいなお部屋を保つコツは、がんばりすぎず短時間でさっと片づけること。まずはものに住所を決めて、使ったらもとに戻す習慣を。すぐ片付けられないときは、一時避難場所をつくってまとめると◎。

\こちらもお読みください/
心ととのう お片づけと模様替え

お片づけのコツと整理整頓に活躍するアイテムをご紹介しています。

コーディネート・レイアウトのコツ

PLUTODIMANCHE LOW TABLEnanimarquina TresSOUDIEUX TABLE 1600DJANGO ARM CHAIRLOOMIS CHAIR

木製の家具と部屋の床の色、建具の色などがちょっとずつ違うのが気になります。

床や建具の色はなかなか変えられないので、ラグを敷くのがおすすめです。ラグを挟むことで印象が区切られて意外とまとまります。柄物ならさらに効果大。

\こちらもお読みください/
ラグの選び方

ラグのサイズや形の選び方、季節のスタイリングをご紹介しています。

ORDER RUG

ラグはインテリアを完成させる大切な要素。オンラインショップでは人気のラグを厳選して取り揃えました。

MOANA SOFA (C3)、カーテン左:Creationbaumann、カーテン右:sion

インテリアの色や素材に統一感がありません。少しでも改善するには?

カーテンやラグなど面積の大きいものをアップデートするのが一番手早く効果的です。気軽に変えるなら、クッションやアートをカーテンの色とリンクしたものに差し替えてみましょう。

\こちらもお読みください/
クッションの選び方

ソファのサイズごとのクッションの選び方から、季節のスタイリング、リビング以外のさまざまなシーンでのクッションの愉しみ方まで。

SOLID BENCHLAMPADAIRE 1 LUMIEREWALLABY LOW TABLE ROUND BlackIDÉE TIMING

新居のインテリアを迷い中。まずどの家具を選べばいいですか?部屋を広く見せるコツは?

いつも過ごす場所の家具を選ぶのがおすすめ。例えばリビングならソファから。お部屋を広く見せるには、明るいトーンの色みで揃えたり、背の低い家具を選ぶのがポイントです。

\こちらもお読みください/
理想のお部屋のつくりかた

理想のお部屋ができるまでを3つのステップに分けてポイントをご紹介しています。

イデーの家具とはじめる理想の暮らし

使い心地が良くどんな暮らしにもフィットすることを大切に考えた家具シリーズ。新生活におすすめのラインナップです。

LAMPADAIRE 1 LUMIERERIB SquareSTILT SIDEBOARD L NaturalDOVE LOUNGEイシス・マアケスタッド「BOUQUET」

観葉植物を置きたいのですが、どこに飾るのがおすすめですか?

ソファ横や部屋の角など空いたスペースに置くのが基本です。テレビなどの傍に置くと無機質な雰囲気が和らぎます。間仕切りとして空間の境界に置くのも◎。小さなグリーンはオブジェのような花器に入れて、リビングのキャビネットの上に飾るのも素敵です。

\こちらもお読みください/
GREEN LIFE

飾る場所や大きさ別のおすすめ植物や鉢、きほんの育て方、植え替えのコツなどグリーンにまつわる特集。

花のある暮らし

シーンに合わせた花器の選び方やきほんの花の飾り方、ドライフラワーの作り方など、花にまつわるあれこれをご紹介。

アートの選び方・飾り方

LAMPADAIRE 3 LUMIERESAGLAS SOFA (C3)FRAME TABLE 1200 Oak Topアンリ・マティス「低木」

リビングの壁にアートを飾ろうと思います。バランスよく飾るコツは?

まずは大きめのサイズの作品を1枚飾ってみてください。ソファに対して1/2〜1/3くらいの大きさを選ぶと、バランスよく飾れます。

\こちらもお読みください/
アートの飾り方

お部屋の用途に合わせた作品の飾り方、気軽にアートを愉しむヒント、飾り方&お手入れのポイントなどをご紹介します。

ヨハン・オーベリー「DYEFORINDIGO OCEAN1」「DYEFORINDIGO OCEAN2」DIVANCO SOFA RoundIDÉE CALEIDO クッションカバー

アートを飾ってみたいのですが、どんな作品がおすすめですか?

食べ物や植物・動物など、自分の好きなものがモチーフになっている作品はいかがでしょうか。どのインテリアにも比較的なじみやすい抽象モチーフの作品もおすすめです。

\こちらもお読みください/
My First Art

インテリアに馴染みやすく、飾るだけで暮らしが豊かになるような作品を蒐めました。はじめてアートを飾る方にもおすすめのラインナップ。

アートコーディネートサービス

やっぱり迷ってしまって自分で決められない!という方はイデーにご相談ください。お部屋にぴったりのアート作品をご提案します。

メンテナンス方法

ドライアデンポリッシュ

木のテーブルや、レザーソファなどのお手入れ方法を教えて!

普段のお手入れは、やわらかい布で乾拭きするのが基本です。オイル仕上げのテーブルなら、半年に一度はオイルメンテナンスをしましょう。環境にもよりますが味わい深く育ってゆく様子を愉しめます。
レザーソファは3ヶ月に1回程度、メンテナンスキットを使ってお手入れを。革の耐久性が高まり、汚れやひび割れを防いで美しいツヤを保てます。

\こちらもお読みください/
Furniture Care & Maintenance

お気に入りの家具を永く美しく保つために、ご自宅で日頃できる家具のメンテナンス方法をご紹介します。

キリム各種

キリムのケアって難しそう。実際どうやってお手入れすればいいですか?

普段のお手入れは掃除機を丁寧にかけてほこりをよくとり、ときどき外で干して風を通す程度で十分です。

\こちらもお読みください/
暮らしを豊かにするキリム

キリムの種類や産地、モチーフの意味、お手入れ方法などキリムのあれこれをご紹介しています。

カーテンって洗えますか?お手入れ方法を教えてください!

普段のお手入れは、はたきや掃除機でほこりを落としてください。
ドレープカーテンは年1回、レースカーテンは年2回を目安にドライクリーニングしていただくと、より永くきれいにお使いいただけます。

\こちらもお読みください/
カーテンの選び方

お部屋にピッタリのカーテンの選ぶためのポイントや窓まわりのさまざまなアイテム、カーテンにまつわるQ&Aも掲載しています。

新規会員登録はこちら