洋服や食器を選ぶのと同じように、棚や壁に好きな作品を飾って、「アートのある暮らし」をはじめませんか。
アートはわたしたちの暮らしに寄り添う、身近な存在。
たった1枚の絵が、豊かな気持ちを運んで来てくれます。
リビングや寝室、玄関などお部屋や空間ごとの作品の飾り方やアートを気軽に楽しむためのヒントをご紹介します。
家族やゲストを迎え入れ、送り出してくれる家の顔。挨拶を交わすような感覚で好きなアートを選んで。
シューズボックスの上にオブジェやこぶりなポスターを並べてお気に入りのコーナーにするのも素敵です。玄関の壁面が広く空いている場合は、空間の主役になるような大きめのサイズのアートを飾ってみましょう。洗面スペースやお手洗いにもアートを。小さい空間だからこそ、自分の好みの雰囲気を作りやすくなります。 清潔感のある爽やかなカラーや花などをモチーフにした作品がおすすめです。植物と組み合わせるとさらにフレッシュ&クリーンな印象に。アートで美意識も高まり、日々のお手入れも捗るかもしれません。
プライベートルームや寝室にはリラックスした雰囲気をもたらしてくれるアートを。安らぎの効果を持つグリーンや落ち着いたモノトーンの作品、自然や静物をモチーフにしたアートもおすすめです。
ベッド周りのアイテムと同系色でまとめたり、リラックスできる香りをお部屋にプラスするのも◎。
書斎やワークスペースにアートを飾ると、仕事の合間にふとリラックスする時間が持てます。
デスク周りの壁にこぶりな作品を並べて飾ったり、大きなデスクなら机の上の空いたスペースにお気に入りのオブジェを飾って、遊び心と自分らしさのあるワークスペースに。
窓際やテレビの周りなどにアートを飾るだけでぐっと楽しい空間になります。広く空いた壁面にたくさんの作品を並べて小さなアートギャラリーに。壁に作品を掛けられない場合はシェルフなどの家具の上に置いても◎。さまざまな大きさのアートを組み合わせたり、スペースにぴったり収まる一枚を探すのも愉しい時間です。
イデーショップ各店では、さまざまな魅力溢れるアーティストの作品を豊富に取り揃えています。
自由が丘店4階に併設しているアートギャラリーでは、インテリアにおすすめのポスターやリトグラフ、1点もののアートワークなどを展示しています。
またLife in Art特集では、各アーティストの特集記事やラインナップをご紹介しています。
ぜひお気に入りの作品やアーティストを見つけてください。