新生活が始まる季節。
時間や場所にとらわれない柔軟な働き方が普及し、ライフスタイルはさらに多様化しています。
さまざまな選択肢が目の前に広がる今、何を見直し、どのように生きていくことが自分らしくいられるのか。
自分が好きなもの、大切にしたいこと、理想の暮らしかたをイメージしながら、楽しく丁寧に選択していきましょう。
お部屋の主役になる家具や小物は、作りが良くてトレンドに左右されないタイムレスなデザインのものを。
家で過ごす時間が増えたからこそ、リビングには心地よさを実感できるソファを選びましょう。
身体を優しく包み込んでくれる、ゆったりとした座り心地のDIMANCHE SOFAなら、心から安らげるひとときを過ごせそう。
アーム部分をサイドテーブル代わりに使えるのが◎
空間が明るくなる色や柄で遊び心をプラス
足元には彩りを添える心地よいラグを
日々使う生活の道具は、丁寧に作られた手仕事品やものづくりの背景にストーリーがあるものを選びましょう。
素材感を活かしたダイニングテーブル、トレー替わりにも使えてこまごましたものも収納できるトロリー、手仕事のあとを残した温かみのあるテーブルウェア。
空間の仕上げにはアクセントになる照明と色鮮やかなアートを飾って。
ハンドメイドで表情豊かなWonderableの器
収納力たっぷりのトロリーを活用してテーブルを広々と
食卓を美味しく照らす優しい丸みのKULU LAMP
快適な眠りのためにこだわりたいベッド。
ベッドルームのインテリアには、春を感じさせるソフトなビタミンカラーや明るいトーンのテキスタイルを取り入れるのがおすすめ。
クッション、ブランケット、ラグ。いろいろなアイテムを季節のフレーバーとしてプラスするのが気軽にインテリアを愉しむコツ。
さらりとしたリネンのスローが眠りを快適に
Studio Tolstaのハンドメイドキルトがポイント
クッションひとつでお部屋の印象が変わります
壁にお気に入りのアートを飾って、リモートワークをもっと快適に。
空間を彩るアートは、仕事の合間にふと眺めて気分を切り替えるスイッチにもなります。やさしい雰囲気のボタニカルアートでリラックスタイムを。
シェルフに好きなものを飾って魅せる収納に
お気に入りの柄でオーダーしたチェアで気分もUP
ボタニカルアートが癒やしのひとときを運んできます