竹村 良訓 たけむら よしのり1980年千葉県生まれ。陶芸家・修復家。
木工と漆芸を学びながら陶芸に出会う。文化財修復を修め、古陶芸の研究・復元制作も努めながら、漆芸技法の応用による、陶磁器・漆器修復にも携わった。現在は、陶芸家・修復家として活動する傍ら、2008年に開設した陶房「橙」で指導も行っている。
[特集]竹村 良訓「釉薬に魅せられて」
クレジットカード、または代金引換をご利用いただけます。
※[代金引換不可]マークの付いた商品は、クレジットカード決済のみ。
・注文画面で日時指定が可能な商品
選択いただいた日時にお届けいたします。指定日時よりお届けを早めることはできません。
・注文後にお届け日をご案内する商品
「お届け日は別途ご連絡いたします。」と表示される場合は、ご注文完了後に担当者より最短お届け日をご案内します。
大型便商品:一点ごとに送料がかかります。
※配送業者が開梱・組み立て・設置・梱包材の引き下げまで行います。
宅配便商品:ご注文合計が11,000円(税込)以上の場合、宅配便の送料は無料です(大型便商品を除く)。※梱包のまま玄関先でお渡しします。
大型家具については、ご購入前に商品サイズ、必要な搬入間口のサイズ、設置場所までのルート、出入口の幅・高さを十分にご確認ください。
搬入経路の確認方法はこちら。
お客様のご都合によるキャンセル、返品、交換は承っておりません。
商品に破損・汚損、間違いなどがございましたら、商品到着後3日以内にご連絡ください。送料弊社負担にて修理・交換いたします。
イデーショップ オンラインでは、期間限定で一部商品のギフトラッピングを承ります。
ギフトラッピング対象商品はこちら店頭では引き出物や内祝いのほか、各種ギフトを承ります。詳しくは各店舗まで直接お問い合わせください。
「形体と色彩の組み合わせ」を追求する陶芸家、竹村良訓氏の作品。
決まった形に縛られない自由な作品作りについて、「釉薬の多様さは無論、僕の特長なのですが“釉薬の研究が先行した制作”のイメージではなく、あくまで“形に対する色のフィット”の追究で、その結果いつのまにか色が増えまくった、という感じなのです」と語ります。
素焼き後のまっしろな形をじっと眺め、色を発想出来たものから、ちょうど「服をあてがう様に」釉薬を掛ける。綿密な釉薬の調合についても繊細な形体についても「ごくシンプルなことをしていて、単純にその中で面白いものがどう生まれるか、を考えてるだけです」。
作陶への飽くなき追求心は、これからどのような作品に出逢わせてくれるのでしょう。