【定番品】
アレクサンダー・カルダー
「Untitled #1」
こぶりなアート
¥8,800(税込)
- 商品コード
- 4549738314936
- カラー
- 「Untitled #1」
- サイズ
- 縦27×横27×厚さ2 (cm) ※額装込 フレーム幅1.5(cm)
- セット内容
- 額装した状態でお届けします。
- プリント
- シルクスクリーン
- 重量
- 約1kg
商品詳細
Alexander Calder (アレクサンダー・カルダー) / 1898-1976
アメリカ合衆国・ペンシルベニア州生まれ。動く彫刻「モビール」や、「スタビル」と呼ばれる抽象彫刻のほか、絵画、版画、玩具、舞台装置、ジュエリーなど様々な分野で創作活動を展開した現代美術家です。
代々高名な彫刻家の家系に生まれましたが、若い頃は職人を目指し、機械工学を学びエンジニアとなりました。芸術家の道に転向してからは素描 (ドローイング)を学びます。タブロイド新聞社で記事の挿絵の仕事をしていたある日、取材に行ったサーカスに魅了され、それを題材にスケッチを描いたり針金を巻いて彫刻を作ったりました。その作品たちを操り上演する「Cirque Calder (カルダーのサーカス)」のパフォーマンスが芸術界で彼を一躍有名にし、多くの前衛芸術家たちと知り合うこととなりました。そしてモンドリアンの三原色による幾何学的な抽象絵画に強い影響を受けた彼は、すぐに限られた原色だけによる動く抽象彫刻作品「モビール」の制作を開始します。床に置くスタンディング・モビールや天井から吊るすハンギング・モビールの制作と並行して、原色の金属板の立体構成による作品「スタビル」も制作します。その後はアメリカとフランスを往復しながら制作を続け、主に公共空間のための作品を手掛けます。
今日でも「モビール」は身近なものとして親しまれ、「スタビル」は世界中にそびえています。
ギフトラッピング
・商品をカートに入れる際にラッピング「する」を選択してご注文ください。
ギフトの点数がいくつでも、ご注文1件に付き110円(税込)で承ります。
□ 備考欄でのギフトのご依頼は承れません。
□ お届け先、お届け日が異なる場合はそれぞれご注文をお願いします。
□ ラッピングはギフト袋包装のみとなります。
□ 箱無しの商品は梱包しギフト袋にお入れします。
□ のし紙はお付けできません。
□ ラッピングは1点ずつ個別包装となります。
複数商品をまとめて包装を希望される場合は備考欄に「おまとめ包装」とご記入ください。
袋に入らない場合は個別包装になります。
□ 通常商品よりお届けにお時間をいただきます。
□ ご注文者とお届け先が同じ場合のみ、お渡し用の袋をお付けします。異なる場合はお付けしません。
□ お渡し袋のみの送付は承っておりません。