NEW

【ヴィンテージ家具】
Vintage Ulin Bench
900

IDEE SHOP Online限定 ヴィンテージ ウリン材 ベンチ

¥118,800(税込)

数量   :

  • お気に入りに追加する
    ?
    商品をお気に入りに追加すると、
    • ・値下げ
    • ・在庫残りわずか
    • ・再入荷
    などのお知らせを受け取れます。
  • 商品について問い合わせる
拡大

 仕様

商品コード
4550182530162
素材、材質
ウリン材
サイズ
幅900×奥行380×高さ450(mm)
年代
1980年代
原産国
インドネシア
デザイナー
不明
ご使用上の注意
定期的に商品本体の状態を点検し、各部のゆるみ等がないかを確認し、必要なメンテナンスを行ってください。
ご購入前に
こちらの商品は中古品となります。
元々の風合いを活かす為、傷や汚れが付いていることがあり仕上がりなどに個体差がございます。
* 目立つ傷などは記載させていただいておりますが、他にも画像で確認できない傷がある場合がございます。新品の商品ではないことをあらかじめご了承ください。
ヴィンテージ商品・一点もの商品の保証はございません。商品の特性や状態を十分にご理解いただきご注文ください。
弊社が責任を負わない一例として以下に起因する損傷が含まれます。
* 直射日光、冷暖房機器ほか電気製品の熱などによる納品後の変形、変色。
* 納品後の移動、輸送により生じた破損、故障。
* その他不適切な取扱い、不注意により生じた損傷、故障。
備考
個体差のある商品です。画像イメージと印象が異なる場合がございますが、あらかじめご了承ください。

商品詳細

イデーのオリジナル家具と親和性があり、現代の日本のライフスタイルに馴染むヴィンテージアイテムを、バイヤーが1点1点セレクトしました。

インドネシアの古い建築物で主に壁面の材として使われていたウリン材で制作されたベンチです。手引きのノコギリで挽いた跡を意匠的に残したデザインが特徴的です。

ウリン材とはアイアインウッドとも呼ばれる、大変、耐久性に優れた木材で屋外の使用でも100年持つと言われている、欧米でも大変、評価の高い木材です。虫害にとても強く、耐水性にも優れています。インドネシアでは家具に限らず、建築材料として多用、数十年〜百年使用した建築材を再利用、再々利用しています非常に硬い木材なので、釘打ち、ネジどめをする際はドリルで下穴をあける必要があります。
仕上げには「セラックニス」と呼ばれる、ラック貝殻虫(カイガラムシの一種)が植物に寄生し分泌した樹脂質を精製し、アルコールで溶解したものを塗料として使用しています。ウリン材は元々経年でグレーまたは黒がかってきますが、本材料は塗装前にバーナーで炙り表面を焦がしています。硬い材料である上に、含侵性(がんしんせい)の高い塗装を施しているため、表面の汚れや傷がつきにくい仕様です。

おすすめの特集

【特集】北欧ヴィンテージ家具Summer Vintage

家具
ヴィンテージ家具
ヴィンテージ家具
【ヴィンテージ家具】 Vintage Ulin Bench 900
4550182530162
2
【ヴィンテージ家具】 Vintage Ulin Bench 900
https://www.idee-online.com/shop/goods/goods.aspx?goods=4550182530162
¥118,800
イデーのオリジナル家具と親和性があり、現代の日本のライフスタイルに馴染むヴィンテージアイテムを、バイヤーが1点1点セレクトしました。<br><br>インドネシアの古い建築物で主に壁面の材として使われていたウリン材で制作されたベンチです。手引きのノコギリで挽いた跡を意匠的に残したデザインが特徴的です。 <br><br> ウリン材とはアイアインウッドとも呼ばれる、大変、耐久性に優れた木材で屋外の使用でも100年持つと言われている、欧米でも大変、評価の高い木材です。虫害にとても強く、耐水性にも優れています。インドネシアでは家具に限らず、建築材料として多用、数十年〜百年使用した建築材を再利用、再々利用しています非常に硬い木材なので、釘打ち、ネジどめをする際はドリルで下穴をあける必要があります。 <br> 仕上げには「セラックニス」と呼ばれる、ラック貝殻虫(カイガラムシの一種)が植物に寄生し分泌した樹脂質を精製し、アルコールで溶解したものを塗料として使用しています。ウリン材は元々経年でグレーまたは黒がかってきますが、本材料は塗装前にバーナーで炙り表面を焦がしています。硬い材料である上に、含侵性(がんしんせい)の高い塗装を施しているため、表面の汚れや傷がつきにくい仕様です。
https://www.idee-online.com/img/goods/9/4550182530162_org.jpg
118800
イデーのオリジナル家具と親和性があり、現代の日本のライフスタイルに馴染むヴィンテージアイテムを、バイヤーが1点1点セレクトしました。<br><br>インドネシアの古い建築物で主に壁面の材として使われていたウリン材で制作されたベンチです。手引きのノコギリで挽いた跡を意匠的に残したデザインが特徴的です。 <br><br> ウリン材とはアイアインウッドとも呼ばれる、大変、耐久性に優れた木材で屋外の使用でも100年持つと言われている、欧米でも大変、評価の高い木材です。虫害にとても強く、耐水性にも優れています。インドネシアでは家具に限らず、建築材料として多用、数十年〜百年使用した建築材を再利用、再々利用しています非常に硬い木材なので、釘打ち、ネジどめをする際はドリルで下穴をあける必要があります。 <br> 仕上げには「セラックニス」と呼ばれる、ラック貝殻虫(カイガラムシの一種)が植物に寄生し分泌した樹脂質を精製し、アルコールで溶解したものを塗料として使用しています。ウリン材は元々経年でグレーまたは黒がかってきますが、本材料は塗装前にバーナーで炙り表面を焦がしています。硬い材料である上に、含侵性(がんしんせい)の高い塗装を施しているため、表面の汚れや傷がつきにくい仕様です。
10

SHOPPING GUIDE

お支払い方法

クレジットカード、または代金引換をご利用いただけます。
※[代金引換不可]マークの付いた商品は、クレジットカード決済のみご利用いただけます。

お届け日

・注文画面で日時指定が可能な商品
選択いただいた日時にお届けいたします。指定日時よりお届けを早めることはできません。

・注文後にお届け日をご案内する商品
「お届け日は別途ご連絡いたします。」と表示される場合は、ご注文完了後に担当者より最短お届け日をご案内します。

送料

大型便商品:1点ごとに送料がかかります。
※配送業者が開梱・組み立て・設置・梱包材の引き下げまで行います。

宅配便商品:ご注文合計が11,000円(税込)以上の場合、宅配便の送料は無料です(大型便商品を除く)。※梱包のまま玄関先でお渡しします。

搬入経路確認

大型家具については、ご購入前に商品サイズ、必要な搬入間口のサイズ、設置場所までのルート、出入口の幅・高さを十分にご確認ください。

返品・交換

お客様のご都合によるキャンセル、返品、交換は承っておりません。
商品に破損・汚損、間違いなどがございましたら、商品到着後3日以内にご連絡ください。送料弊社負担にて修理・交換いたします。

ラッピング

イデーショップ オンラインでは、一部の対象商品のみ有料にてラッピングを承ります。
カートに入れる際にラッピング「する」を選択してください。