【一点物】
Paper Parade Printing 「Moon」
IDEE Online限定
- 商品コード
- 4550182271652
- サイズ
- 縦84.1×横59.4 (cm)
- ご購入前に
- ※こちらの作品は壁掛け用の紐・金具付属の仕様ではございません。また、裏面に展示時に取り付けていた金具の跡がございます。予めご了承ください。
- 素材
- letterpress / papertype、紙
商品詳細
アートユニット「Paper Parade Printing」は、印刷物の新しい価値を作ることをコンセプトに活動する若手の2人組。構成要素と点や線などのオブジェクトをつかった活版印刷の表現を試み、“世界で一つだけの印刷”をテーマに一点もののプリント作品を制作しています。
活版印刷は、活字と呼ばれる鉛や木でできた活字を1つずつ拾い、組み合わせて、ハンコの原理でインキをのせて印刷する技術です。
紙活字® はPaper Parade Printing が独自に開発した紙製の活版印刷用活字。紙活字® の最大の特徴は、従来ある金属活字や木活字では出来なかった、活字表面に加工ができることにあります。
はさみやカッターなど、身の回りのものを用いて簡単に加工ができる。切る、破く、貼る、たたく、引っ掻く、などして文字の外形や文字の表面に自在に模様を彫ったりなど変えることで、自分だけのオリジナルの文字をつくり、印刷することができます。
これにより活版印刷の表現が複製や大量生産するものではなく、一枚一枚違った表現としての活版印刷が可能になりました。
IDEE Life in Art #49 「Paper Parade」では、そういった作品を展示しています。
どれ一つとして同じものがない、世界に一つだけのプリントを作品として出展しています。
デザイナー・作家
守田 篤史 Atsushi Moritaアートディレクター/プリンティングディレクター
アートディレクターと並行してフリーランスのプリンデングディレクターとしても活動。印刷・紙加工とデザインのそれぞれの領域を越境しながら新しい表現を模索していく中で、2016年にPaper Parade Printingに参加。また2013年からコーヒーとクリエイティブの領域を越境することをコンセプトにしたコーヒーブランド moi coffeeを運営している。
和田 由里子 Yuriko Wadaプリンター/タイプデザイナー
多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業後、スイス・バーゼル造形学校在籍中の2009年から紙活字の制作をはじめる。2015年に紙活字を発表し、2016年からPaper Parade Printingとして紙活字作品制作やワークショップなどの活動をしている。固定概念をこわし、多様なものと掛け合わせながら新しい可能性をつくる冒険中。
Paper Parade Printingの特集ページはこちら ≫